
お客様との対話力や、仕立ての知識がなければ、取り次ぎはできません。
仕立て料金に付加価値を付けるためにも、和裁士の皆様が身につけなければいけない能力です。
単なる和裁士から和裁コンサルタントに成長すれば、将来はさらに明るくなると思います。
このページで取り次ぎ事例をご紹介します。
|
取り次ぎ事例 2022年
地区 名前 |
商品名 | 仕立 加工内容 |
備考 |
2022年12月 | |||
宮城県 Sさん |
道行コート | 解き・スジ消し | 茶道のお仲間からのご依頼です。お茶の先生からのアドバイスで、きものではなくコートのお手入れをすることにしたそうです。 |
袋帯 | シミ抜き | 茶道の先生からのご依頼で、クリーニングに出すより、弊社の方が安価で確実だとおっしゃっていただいたそうです。 | |
2022年11月 | |||
新潟県 Uさん |
訪問着 | 身丈・袖丈直し他 | 茶道を習っている方が、よくお仕立や直し物を依頼されます。リサイクルで購入の着物の寸法を直して、お茶の練習着にしたいとのことでした。 |
新潟県 KTさん |
祝着 | 仕立直し、肩・腰揚げ等 | 親戚のお子さんが七五三で、7歳用を3歳用に仕立て直しの依頼でした。 |
2022年7月 | |||
大分県 Kさん |
留袖 | 丸洗い | 結婚式で使用した自分と友達分の丸洗いです。 |
他5点 | 前加工 他 |
踊りをやっている方からいつもお預かりしているものと、親戚から仕立て替えを依頼されたので、前加工を当社で承りました。 | |
長崎県 Nさん |
紬・小紋 | ガード加工 | 習い事仲間からの仕立て依頼があり、ガード加工のみ当社で承りました。 |
2022年6月 | |||
新潟県 Kさん |
訪問着 | 丸洗い | 娘さんの結婚が決まり、顔合わせもあるのできれいにされるそうです。 |
長野県 Hさん |
喪服/ 襦袢 |
丸洗い・しみ抜き | 抱っこしていたお孫さんの食べ物がこぼれて汚れてしまったので、丸洗いしたいとのことです。 |
2022年5月 | |||
新潟県 Kさん |
小紋・襦袢・袴 | 丸洗い | リピーターの学校の先生からです。卒業式で着用後、次に卒業生を受け持つまでしまっておくので、丸洗いして欲しいとの依頼でした。 |
2022年3月 | |||
兵庫県 Gさん |
附下・ 色無地 |
洗い張り・ ガード |
茶道の友人より、単衣の着物はもう着ないので袷に直したいとのご依頼です。お仕立て前の洗い張りとガードを弊社でお手伝いをし、八掛のご購入もして頂きました。 |
滋賀県 Tさん |
色無地 | 洗い張り | 茶道をされている知人が、きものをコートに仕立直したいとのご要望。色無地の洗い張りのご依頼がありました。お仕立てはオーダーさんがします。 |
2022年2月 | |||
宮城県 Iさん |
振袖襦袢x2 | 丸洗い | 以前留袖のお手入れを承った方からのリピート依頼です。前回、金額を含めて気に入っていただけたとのことです。 |
宮城県 Mさん |
振袖/ 振袖襦袢 |
部分洗い/ 丸洗い |
お母様の振袖を着用したいので見てほしいとの依頼があり、無事に着用後のお手入れをされました。 |
兵庫県 Gさん |
小紋 | しみ抜き・紋入れ | 着物にコーヒーをこぼしたので、しみ抜きを依頼されました。プラス紋入れのご注文もございました。 |
|
取り次ぎ事例 2021年
地区 名前 |
商品名 | 仕立 加工内容 |
備考 |
2021年10月 | |||
新潟県 Hさん |
色無地 | 丸洗い | 踊りで使用のため、きれいにしたいと、丸洗いをお願いされました。 |
新潟県 Sさん |
直し物 | スジ汚れ落とし | 裄直しのため袖をはずしたら、スジ汚れがあったので、汚れ落としを依頼されました。 |
2021年09月 | |||
埼玉県 Kさん |
七五三用きもの | 丸帯からの仕立替え | お知り合いの丸帯を、お孫さんの七五三用に仕立替えるご依頼がありました。 |
宮城県 Iさん |
大島紬 | 手縫い仕立 | リピートの依頼です。前回、クリーニング店より安いと、しみ抜きで喜んでいただき、今回は紬のお仕立てを承ったとの事です。湯通しとガード加工のみお手伝いしました。 |
2021年08月 | |||
宮城県 Sさん |
単衣着物 | 手縫い仕立 | 前回、長コートを依頼された方が、とても気に入ってくださり、また依頼されました。 |
2021年07月 | |||
宮城県 Sさん |
コート | ハイテク仕立 | 前回コートを大変気に入っていただき、リピート注文をいただきました。着物が大好きな方です。 |
青森県 Iさん |
留袖・ 振袖・ 襦袢 |
丸洗い | 姪や姉のお友達が、卒園式・結婚式で着用したお着物のクリーニング依頼がありました。 |
2021年06月 | |||
埼玉県 Kさん |
甚平 | ハイテク仕立 | リピーターの方です。毎年ご依頼を頂いております。 |
新潟県 Yさん |
四つ身 | 手縫い仕立 | リピーターの方です。親しい貸衣装屋さんからのご依頼との事。今、子供物は需要が多くあるようです。 |
新潟県 Wさん |
訪問着・襦袢 | 洗い張り 丸洗い |
思い入れのあるお着物なので、きれいにしておきたいとのことです。ヤケ修正も依頼されました。 |
2021年05月 | |||
宮城県 Sさん |
色留袖 | 色ヤケ修正 | 色ヤケ修整後、仕立直しをいたしました。 |
大分県 Kさん |
小紋×2 | 解き・湯のし | リピーターの方です。仕立替えの為の解き・湯のしをいたしました。 |
2021年04月 | |||
宮城県 Iさん |
留袖・襦袢 | 丸洗い 染め |
しみ抜き・カビ取り・紋洗い・紋入れも合わせて依頼されました。 |
新潟県 Tさん |
振袖・襦袢 | お手入れ | 着用後のお手入れを依頼されました。 |
新潟県 Oさん |
振袖・袋帯 | お手入れ | 着用後のお手入れを依頼されました。 |
滋賀県 Tさん |
紬 | 洗い張り | |
宮城県 Sさん |
色留袖 | ヤケ修正 | |
京都府 Kさん |
羽織2点 | 手縫い仕立 | 子供物の着物から大人の羽織に仕立替えをいたしました。 |
2021年03月 | |||
宮城県 Sさん |
つくり帯 | しみ抜き | つくり帯を着用したところ、シミを付けてしまったとの事で、依頼がありました。 |
大分県 Kさん |
小紋 | 解き スジ消し |
胴裏・八掛交換をする為の一次加工の依頼です。交換分の付属も購入していただきました。 |
2021年02月 | |||
新潟県 Kさん |
振袖 | しみ抜き | 振袖全体のシミ抜き依頼がありました。加工後の振袖を見て、「くすみが取れた」と大変喜んでいただきました。 |
宮城県 Sさん |
つくり帯 | お仕立て | お知り合いの方から、ご自分の袋帯をお孫様用につくり帯にしたいと依頼がありました。雑誌の切り抜きのような帯とのご注文でしたが、ご要望にお応えできたようです。弊社ならできるのでは、とおっしゃっていただいたとの事で、大変光栄に思います。 |
兵庫県 Gさん |
喪服 | 湯のし | 知人の方からお仕立ての依頼があり、当社で湯のしのみお手伝いしました。 |
宮城県 Iさん |
留袖・襦袢 | 丸洗い シミ抜き |
カビやシミがひどい為、丸洗いとしみ抜きを、お見積もりから依頼されました。 |
2021年01月 | |||
新潟県 Yさん |
中振袖 | 胴裏取替 | 貸衣装屋さんからの依頼です。 |
宮城県 Sさん |
小紋・紬 附下 |
湯通し 八掛・胴裏購入 |
自分で仕立てようと思いますので、湯通しのみ依頼されました。胴裏と八掛を、それぞれ購入していただきました。 |
|