
「和装コート」はあまり馴染みがないという方もいらっしゃるかと思いますが、防寒の面だけでなく、大切なお着物や帯をほこり・汚れから守るという役目も果たしてくれる優れものです。
基本的には冬用というイメージが強いですが、お着物のためには、オールシーズン通してのご着用をおすすめします。ここでは、最近多様化しているコートの衿型をご紹介します。素材や衿型ひとつで、全くちがった印象となり、着物姿をさらに引き立ててくれます。
1.道行衿![]() |
|
A![]() |
B![]() |
C![]() |
D![]() |
E![]() |
F![]() |
G![]() |
H![]() |
I![]() |
J![]() |
2.都衿![]() |
|
A![]() |
B![]() |
C![]() |
D![]() |
E![]() |
F![]() |
3.千代田衿![]() |
|
A![]() |
B![]() |
C![]() |
D![]() |
E![]() |
F![]() |
G![]() |
H![]() |
4.被布衿![]() |
|
![]() |
5.へちま衿![]() |
|
A![]() |
B![]() |
C![]() |
6.きもの衿![]() |
|
A![]() |
B![]() |
C![]() |
D![]() |
E![]() |
F![]() |
G![]() |
H![]() |
7.道中着![]() |
|
A![]() |
B![]() |
C![]() |
D![]() |
8.その他 ご希望のデザインがありましたら、弊社にて型をおこし、お仕立ていたします。プロの和裁士がご相談に応じますので、お気軽にお問い合わせください。 |
|
ロールカラー ![]() |
きざみ衿![]() |
二部式コート![]() |
とんびコートA![]() |
とんびコートB(前)![]() |
とんびコートB(後)![]() |
とんび2重回し(前)![]() |
とんび2重回し(後)![]() |
▲▼見本貸し出しできます(角袖・とんびB) | |
角袖![]() |
角袖 広げて![]() |
2Way ポンチョ (2枚重ね)(裾上げ)(上のみ) ![]() ![]() ![]() |
■■和装コートのお仕立ては、エクシードにて承ります ■■
お問い合わせ・ご相談は、電話やFAX、メールなどでお気軽にご連絡ください。
株式会社 エクシード(担当:高橋)
電話:0254-26-2636 FAX:0254-26-2635